SSブログ
思うこと ブログトップ
前の10件 | -

見えない糸 [思うこと]

先週末、神奈川学園の”81歳”になるという大先輩から
いち早く、春のプレゼントが届きました。
スイートピー.JPG

以前ブログにも書いたのですが
母校100周年記念式典の帰りに
横浜駅東口”PORTA横濱三塔物語”のモニュメントを見て
わざわざお葉書下さった方です。

お顔も存じ上げないのですが
偶然にも親友ミエちゃんの妹さんと娘さんが部活が同じだったことや
私が作品モチーフにした開港記念会館で
ご両親が結婚式を挙げたことなど
作品との接点になる横浜に関わるお話が
お手紙に記されてありました。

「私たちの生きる中で 人は見えない糸でつながっていることを
真里さんを存じ上げてから 余計に感じています」

私も
心をピュアにして
自分らしく日々を過ごしていると
出会うべき人に 自然と出会えるのだろうなぁ
と思う・・・
今日この頃です。

スイトピー3.jpg

煮詰まるとどうなる? [思うこと]

今日は一人でデザイン室。

平日はなんだかんだと雑務が多くて
デザインに集中できないんだよね。
やっぱ、休みの日は電話も来ないし
仕事がはかどる。

ずっと煮詰まってて
手がつかないデザインワークに
気持ちが吹っ切れて
今日は一気に片づけた。

まったくひらめかない時もあれば
頭ン中がいろいろ駆け巡り
収集つかなくて筆が進まない時もある。

毎回毎回、産みの苦しみ・・・だね。

今回は特に、得意とするお題をいただいて
ホントならちゃっちゃと片づけられるはずなのに
ぜんぜん筆が進まない。

放っとくと楽な方へ楽な方へ流されてく自分と
「このまま流されたくないよ~」という自分が戦ってるんだよ。

やっぱ、創作って
自分の作ったものにしがみついてても
次の新しいものが生まれないじゃん。

得意とするものほど
まずは壊すことから始めないと。
これが結構しんどい・・・


近頃 アニソンの作曲ばかりしてる長男坊のツイート

「メロディーが決まらなくて
煮詰まりっぱなし、蒸発しそうだ (´Д’) 」


まったく、親子で同じ。

思いのほか [思うこと]

今日は午後から現場視察。

ヘルメットを被り
横に細長~い大きな鳥かごみたいな
資材用エレベーターで最上階へ。

【積載量2800㎏ 43人】
一人あたり65㎏かぁ・・・

途中の階ごとに
人だの資材だの重機だの いろんな物が載ってくる。
重量計の文字表示ランプがそのたびに
増えたり減ったり。

「2100㎏」・・・わっ、今2トン超えてる。
安全考えれば当然の機能なんだろうが
なんか面白い。


高いところは
あまり得意ではないけれど
リッツカールトン香港の102階からしたら
全然怖くない。


いつもそうなんだけど
現場に来ると
図面やパースで想像していた時より
”思いのほか”がいっぱい。

思いのほか、狭いとか
思いのほか、デカいとか
思いのほか、よく見えるとか・・・

だいたい製作してる最中の作品が
「けっこう大きいよなぁ~」なんて思っていると
現場に取り付いて
「なんか思いのほか、こじんまりしてるね」
なんてことはよくある。

この”思いのほか”ってやつは
なかなか手ごわいんだけど
ワクワクの素だったりするんだよ。


コンクリート打ちっぱなしの
足場だらけで埃っぽいこの感じ・・・
出来あがりを想像しながら
ワクワクして来る。

なんか、やっぱ建築空間って好きだ。

紀尾井町.JPG
上棟式も済んで、あともう一息。


心の新陳代謝 [思うこと]

先日ブログにも書いた
大船渡の7月開業のホテルオーナーさんから

今回、内装デザインで相談役になってもらった赤瀬さんと私に
外装のこと、看板文字のこと、インテリアのこと・・・
進行中の現場を見ては
その都度問い合わせが来るのね。

「・・・なんだけど、どう思いますか?」


これまで、仕事をしていて
つくづく思う事は

その空間に、その建物に
もっとも愛着をもっている人が感じた
疑問や違和感は
けっして間違っていないという事なんだわ。

具体的に何かの知識を
持っていたりするわけではないんだけど
ただ、純粋に直感したこと
それは一瞬にして
神が宿ったような能力としか思えない。

だから
その言葉が必ずしも
的を得た内容でなかったとしても
いわゆる‟素人考え” であったっとしても

専門家の立場からすると
ハタと気づかされることや

あらためて見直してみる
きっかけになったりするんだよね。


仕事と言う名のもとに
かえって鈍らになった刃を

突然、切れ味を試されたような
気持ちにさせられる。


そんな時
心の新陳代謝が上がって
とても気分がいい。


・・・どうしても伝えたくて [思うこと]

連休って
みんなどこかに旅行とか行くんだろうなぁ。

風邪を拗らしたせいもあって
手付かずの自宅の掃除なんかやったりして
久しぶりにのんびりした休日。

今日は夕方から買い出し兼ねて映画一本。

アタマ使わないで観賞できる
「テルマエロマエⅡ」
観客の狙い通りに笑いが展開し
まぁ、面白かったかな★★★


帰宅するとポストに一枚の絵葉書が。

先日の母校創立100周年のお祝いに参加したと言う
お会いしたこともない
81歳の大先輩からだった。

『帰り際、旧友と横浜駅東口の
[PORTA横浜三塔物語]を観て
感動して、しばらく眺めていました。スゴーイ!』
と書かれてあった。

実はあの日
『あなたの作品のファンなの!』
っていろんな方からお声がけいただいたりして
中にはお菓子の箱くださったり

とにかく、思いの他たくさんの方が
ポルタの三塔モニュメントを観てくださっていることがわかった。

感謝の気持ちが込み上げてきて
自分の志を
何処に持っていくかをあらためて確認させられる。


日々揺らぐのよ。

霞食って生きてはいけないじゃん。

芸術的思考から経営的思考で
行ったり来たりしながら
右往左往してるわけよ。

傍から見るとそう見えないかもしれんけど。

今もなお節操無いやからに
デザインぱくられ
こころ痛むわけだけど
(真似するなら、もっと上手に真似ておくれ!)

こんな心のこもった言葉の絵葉書に
ほんとうに救われる。


先輩方のお歳になるまであと数十ん年
もっともっと
‟わぁ~きれい!” って思っていただけるものが
作れる気がします。

お葉書に添えられた
「・・・どうしても伝えたくて」
という言葉が胸にジ~ン響いてきます。

こぴっと、伝わりました。
ありがとうございます。


ごきげんよう。
さようなら。

あっ、蚊が・・・ [思うこと]

連休中、体調崩しながらも
工房出てデザインワーク。

白い紙面を見つめると
黒い煙のような
虫のようなものが
ふわ~と横切ってうっとおしい。

そう、〈飛蚊症〉っていうやつ。

眼球のほとんどは硝子体という
ゼリー状の透明な物がつまっていて
加齢やストレス・紫外線とかの刺激で濁りが生じ
明るいところを見たとき
その影が網膜に映るらしいの。

その名のごとく
蚊が飛んでるみたい。

前から何となく見えてたけど
ここ最近
右目だけ増えてて
眼が疲れるんだわ。

〈網膜剥離〉の予兆
ってこともあると脅かされ
今朝一番で眼科に行って来た。

瞳孔ひらく眼薬点され
待っている時間
考えてた・・・

もしこのまま視力が落ちて
ぼわ~んとしか見えなくなったら
ぼわ~んとした視界で美しく見える作品作るかなぁ。
眼の悪い人対象だから
正常に見えてる人には3Dみたいに
ぼわ~んとして見える眼鏡をかけてもらったりして。
失明したら・・・
やりようないなぁ。

そうこうしてるうちに

『野口さ~ん、どうぞ』


結果
やはり〈飛蚊症〉当たり。

増えることはあっても
減ることはないって。

先生曰く
『気にしないこと』

『ちゃんと観る物に焦点あわせれば
見えないだから』 だって。

まぁ確かに・・・


どうか皆さん、歯と眼は大事にしましょうね。

サクラって 白いのね・・・ [思うこと]

ひとり工房です・・・
デザインワークがなかなか終わらん。

気分転換にブログでも。

桜道の桜はとっくに散ってるけど
明日はなんと
恒例の桜祭りらしい。

遅すぎるだろ。

屋台が準備万端で並んでたけど
明日は嵐だって・・・
まったくお気の毒。

数年前
あんなに桜を追いかけてたのに。

北上展勝地の桜・・・よかったな。

桜の木がのびのびしてるから
トンネルが高いんだよね。

そう言えば先週
横浜県民ホールのオペラの後
スタジアムの公園広場で
《横浜緋桜》観たんだっけ。
横浜桜.JPG
夕方近くの撮影で今ひとつだけど・・・
ピンクが強烈。
横浜桜2.JPG
兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ)と
沖縄緋桜(オキナワヒザクラ)との交配種なんだって。

さくらみち.JPG
ちなみに地元桜道のソメイヨシノはこんな感じでした。
やっぱ桜はこっちでしょ。

『サクラって 白いのね・・・』
(山崎ハコ)
あの夜 恍惚として見上げた
北上のさくらは

確かに白かった。


見上げるお雛様 [思うこと]

『灯りをつけましょボンボリに・・・』
そう、今日は楽しい雛祭り。

『お内裏さまはどっちに飾る?』と聞かれ

『右』と答えると

『関西は左なんよ』と言われた。

かつて日本の習わしだと
「左」は身分が高いとされてたらしいの。

しかし、文明開化以降 西洋化して
宮中でも天皇が右に立たれるようになって
関東ではお内裏様も右になったんだとさ。

ただ、今だ京都を中心に
お内裏様は「左」とされているらしい。


小学校上がった時
ガラスケースに納まるお雛様セットを買ってもらった。

始めのうちはちゃんと出して飾ってたけど
だんだん出すのも面倒になり
いつしか一年中飾られてて

伯母から
「そんな風にいつまでもお雛様出しといちゃ
真里ちゃん 行きそびれるわよ」と言われた母は

点袋 (押入れ上部に設けられた戸棚)に飾ったまま しまい
3月3日が近づくと点袋の戸を開け
終わると閉めるようになった。

見上げるお雛様・・・

伯母の助言に関係なく
人一倍早く結婚したけど
嫁には行かず婿養子。

当たってるような
当たってないような。


“ならぬことはならぬものです” [思うこと]

昨日は
会津自然塾でお馴染みの親友ミエチャンが
横浜に里帰りしてて
夕方からふたり
海鮮とワインの店で新年会。

なんだかほとんど私のプライベートな
少々気の重い愚痴話に付き合わせてしまった。

でもミエチャンはいつもどおりニコニコ顔。

『大丈夫!マリちゃんは正しいよ。
会津の教えでね

“ならぬことはならぬものです” ってあるんだよ』


凄い説得力。
さすが会津の女だ。
ならぬことはならぬものです.jpg

父と子 [思うこと]

昨晩のNHKスペシャル 
《父と子 市川猿翁・香川照之》

切ろうと思っても切れないんだよね。

痛いほどわかるから
ずっと泣きながら観てた。

http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f8320130106

【再放送】1月12日(土) 午後4:00~午後5:00 (東京地域)

前の10件 | - 思うこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。