SSブログ

2014 鎌倉時間-夏の終わり [散歩]

小指の骨が折れているなんて
つゆ知らず・・・

お盆の15日
毎年恒例の鎌倉散策。

今年は台風の影響かしら
風も吹いていて
差ほど暑さを感じなかった。

鎌倉に到着して
まず行ったところは
おんめさま【大功寺】ではなく
裏のギャラリー。

ちょっと珍しい”マルタガラス”の作品展が開催されてたの。
マルタ島の美しい情景が
マーブリングしたガラスの中に封じ込められている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140815/kng14081503260003-n1.htm


安産にはもう、ご縁もないが
一応、”おんめさま”参拝し
バスに乗って、いよいよ鎌倉宮へ。

鎌倉宮が目的というよりか
一年前のブログにも書いた
少し脇道それたところにある
 【護良親王】のお墓参りが目的。

相変わらず
人を寄せ付けないような 神聖な空気が漂う深い森。
護良親王の墓.jpg
高所恐怖症気味の私にとって
絶対後ろは見たくない高い階段。

せっせ、せっせと前だけ見て登る。
私にとって年に一度の体力テスト。

忙しすぎてここ最近
ヨガにも行けてないから
やっぱり去年より
一気に登り切るのはきついわ。

はじめの長~い階段を登り切ったあたりで一息つくと
緑の風がほんとうに心地よい。

頂上の護良親王お墓の前で
お線香つけて

「また一年経ちました。
どうか、まだまだ続くこの戦いに
挫けることなく、頑張れますように・・・」

ここって、かなり不気味なスポットだから
めったに人に出くわすこともない。
この日は珍しく
私の後に高校生ぐらいの
女の子が一人で登ってきた。


いつもなら、この後のルートは
竹寺【報国寺】なんだけど
この日は浄妙寺に向かった。
浄妙寺.jpg
美しい銅葺きの屋根。

浄妙寺境内の高台に素敵な洋館があって
イングリッシュガーデンを眺めながら
テラスでお食事ができるレストラン”があるの。
石窯ガーデンテラス”http://www.ishigama.info/

お盆休み真っ只中
相当混んでると覚悟を決めて行ってみると
案の定、待ちのお客さんがいっぱい。

ただ、入口から庭側のテラスを覗くと誰一人いなくて

「今日はテラスは開放してないんですか?」

「いいえ、外はお暑いので・・・
よろしければ、すぐにご案内いたします。」

冷房でガンガン冷やしてる部屋より
多少暑かろうと
風もそよぐこんな日は
絶対、テラスが良いに決まってる。
鎌倉ビール.jpg
炭酸が苦手でめったに飲まないビールだけど
こんなシュチエーションだと最高!
豆スープと焼きたてパン.jpg
石窯で焼いたパンはなんとも香ばしく
優しい味のお豆のスープ。
鎌倉野菜とフロマージュ.jpg
野菜とチーズの盛り合わせ
色とりどりで美しく、美味しい!
魚介のポワレ.jpg
本日のお魚料理 さわらとホタテとカニツメのポワレ
石窯プリン.jpg
石窯で焼いたプリン!
今流行りの柔らかいプリンじゃないのがGood!

夏風に吹かれながらの
テラスでのお食事は大正解!


私の後に続々とテラスにお客が流れてきて
かなり賑やかなになってきたから
そろそろ、いつもの報国寺へ移動。

のんびりお抹茶 頂こうと思いきや
すっかり、人気スポットになってしまってる報国寺は
お茶会ラッシュ。

ひとまず、本堂裏の枯山水を観賞。
報国寺 葉けいと.jpg
昨年は葉けいとが真っ赤に染まって
赤と白のコントラストが美しかったのに
今年は葉の色付きが悪い。


子供のころから竹が好きだった。
報国寺 竹.jpg
実家の庭にも竹が植えられていて
毎年、あちこちから竹の子が出るのが楽しみだった。

目にも鮮やかな若竹色は心が浄化されていくよう。
吹き抜ける風のさらさらと笹の葉を揺らす音が
時空の旅に連れて行ってくれる。

そう言えば、冬になり葉が落ち始めると
今は亡き几帳面な伯母が
ピンセットで一枚一枚 笹の葉を拾ってた。
報国寺 竹林.jpg
今日も竹林の間から見える空がなんて高いんだろう。


16時・・・もうすぐ閉館だ。
あっという間の鎌倉時間。

仕事が立て込んで
緊張の日々だったけど
タップリ休息できた気がする。


マルタガラス.jpg
記念に購入したマルタガラス-GOZO 
母へのプレゼント。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。